自分のゲーム環境を晒しておこうと思う

前回『A Short Hike』の感想を書いたし今後もゲームや周辺機器の感想を書いていきたいので、自分のゲーム環境(所有ハードなど)を晒しておこうと思う。

特にPC環境に関しては、PCで真面目にゲームをやっている人から見たら「ゲームやるってレベルじゃねぇぞ!」って感じの環境だけど、こちとら小遣い暮らしのサラリーマンなので勘弁して欲しい。逆に「こんな環境でも楽しく遊んでいる中年男性がこの世にはいるのね」ぐらいの温かい目で見てくれると嬉しいです。

PC

持ってるのは2台。前述のとおりゲーム環境としては弱々。

GPD WIN Max

GPD WIN Max

2020年に発売された8インチ画面でコントローラー内蔵のモバイルゲーミングPC、2016年発売の初代GPD WINからの買い替え(買い増し?)。まともにPCゲームができる端末はこれしかないので、PCゲームの感想を書いたときはこれでプレイしていると思っていただければ幸い。スペックは下記のとおり。

  • CPU : Intel Core i5-1035G7(第10世代・1.2GHz(最大3.7GHz)・4コア)
  • メモリ : 16GB LPDDR4-3733
  • ストレージ : 1TB(PCle NVMe M.2 2280 SSD)
  • グラフィック : Intel Iris Plus Graphics

ゲームに関して言えば「思っていたより結構動くな」という印象。モバイルPCなのに所謂AAAタイトルでもグラフィック設定を下げるとそこそこ動いちゃったりするから面白い(もちろん遊べないぐらいガックガクのタイトルもあるけど…)。幅広いタイトルを場所を選ばず、ゴロゴロしながらプレイできるのは魅力。FPSや格ゲーで対戦プレイする人などPCの性能が戦績に直結するようなゲームを好む人にはちょっと向かないかもしれないけど、まったりソロプレイ派のヌルーゲーマーな僕にはちょうどいいPCです。

購入したのは最近で、既により高性能な後継機の『GPD WIN 3』の予約も始まりそうなタイミングだったけど、ゲーム以外の用途にも使いたかったので形状やキーボードが一般的なPCに近いこっちを選択。キーボードは配列にちょっと癖があったり一部のキーが小さかったりするけど、慣れればちょっとした文章ぐらいは問題なく書ける。

難点は重量と解像度。
約800gの本体はSwitchや3DSのように軽々というわけにはいかず、例えば立った状態で本体を保持してプレイにするのはなかなかしんどい。プレイ時間によっては座った状態でテーブルや自分の膝など、肘から先を支える場所が必要になる。
本体内蔵ディスプレイの解像度は1280×800ピクセル。ゲームをやる分には問題ないし、おそらくこのスペックでできるだけ多くのゲームを動かせるようにというメーカー側の考えがあっての解像度だと思うんだけど、ゲーム以外の作業をやろうと思うとかなり厳しくて、UIを満足に表示できるアプリケーションは限られてくる。作業やアプリケーションによっては外部ディスプレイ必須。

今後機会があればGPD WIN Maxでそこそこ動いたゲームリストとか作りたい。

Mac mini (Late 2014)

もはやゲームをするためのPCではないし殆どそういう用途には使ってないけど一応書いとく。スペックは以下のとおり。

  • CPU : Intel Core i5(第4世代・2.8GHz(最大3.3GHz)・2コア)
  • メモリ : 16GB 1,600MHz LPDDR3
  • ストレージ : 1TB(Fusion Drive)
  • グラフィック : Intel Iris Graphics

そもそもMacに対応したゲーム自体が少ないし、SteamでMac対応のゲームを見つけても(というか購入したゲームがたまたまMacに対応していても)いざプレイしてみると思っていたよりも快適には動かない。僕がたいした作業をしないというのもあるけど、ゲーム以外の作業用としてはそこそこサクサク動くので専ら作業用PCとして使っている感じ。

コンシューマー機

コンシューマー機は遍歴も含めて書いていこうと思う。

  • ファミコン
  • ゲームボーイ
  • メガドライブ/スーパー32X
  • セガサターン
  • ドリームキャスト
  • Xbox
  • PlayStation 2
  • ゲームボーイアドバンス
  • PlayStation Portable(PSP)
  • ニンテンドーDS
  • Wii
  • Xbox 360
  • PlayStation Vita
  • PlayStation 4

現行機として購入してリアルタイムに遊んだのはこのぐらい。ファミコン・初代Xbox・PS2以外は今も自宅か実家にあって一応動作する状態。
世代的にゲームの入り口はファミコンとゲームボーイ、メガドライブからドリームキャストまではSEGA一択、据え置き機で初代Xbox以降メインだったのはXbox→360→PS4という感じ。初代Xboxから360の初期ぐらいまでは「ゲームというよりSEGAが好き」という状態だったので、欲しい(SEGAの)ゲームのリリースに合わせて据え置き型・携帯型問わずに財布と相談しながら本体を買っていたような状況。結婚して子供が生まれてからはあまりゲームの時間を取れなかったので、時間や場所を選ばずにサクッと遊べる携帯機としてVitaを選択。ここ2年ぐらいでようやく自分の時間を持てるぐらい落ち着いてきたのでPS4で据え置き機にカムバックという経歴。

このほかに自宅にはNintendo Switchがあるけどほぼ子供用。機会があればじっくり遊んでみたいけど、子供達がいつも中断スリープしているので遊べてない。あとは色々と縁があって最近手元に流れてきた64と3DSがあるけどあまり手は付けられていない状況。こうやって書き出すと結構いろんなハードで遊んできたなと思う反面、SEGA好きを自称していてゲームギアを通ってないのはなんとも。microじゃ……ダメですよねぇ。

というわけで、以上が僕の現在のゲーム環境。今後の記事の役に立つかどうか知らんけど、こういうの書き出すとなんかスッキリしますね(自己満足)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました